NPO法人ゆうゆうアテンダント

この法人は、共同生活を希望する障害者のグループホーム、ケアホームの運営を行うと共に、地域において就労や自立が困難な障害者及びその家族に対して多様な福祉サービスを提供することにより、障害者の自立の推進と生きがいを高め、地域福祉の増進に寄与する事を目的とします。
また障害者の就労の場の提供や模擬店の体験・イベントの開催など、関係機関と協働し、支援します。
平成19年4月から海津町福江のいちい荘でオープン、現在9名(平成26年現在)の方が入居されています障害があっても、ひとり一人が地域でいきいきと暮らしていけるホームにしていきたいと思っています。
今後ともご指導、ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。
ディサービス(日中一時支援事業)
障害者に対して、次に掲げるサービスを適切に提供することにより、日中における活動の場を提供し、見守りや日常的な訓練等を行います。サービスの利用にあたっては、あらかじめ海津市福祉事務所長より海津市日中一時支援事業利用決定を受けていることが必要です。
種類 | 内容 |
---|---|
日中生活支援 | 排泄、食事介助、入浴等日常生活に必要な支援及び介助をします |
健康管理 | 健康管理及び服薬の管理、介助をします |
日中活動支援 | 運動、生活習慣の確立、余暇活動など、利用者の状態に応じた日中活動を提供します |
相談・助言 | 各種制度、生活、介護、療育に関する相談を行います |
活動風景
NPO法人ゆうゆうアデンタント賛助会員入会のご案内
NPO法人ゆうゆうアデンタントは、共同生活を希望する障害者のグループホーム・ケアホームの生活支援を行なうと共に、就労支援や模擬店の体験、イベント等を通じて、障害者の自立の推進と生きがいを高め、地域福祉の増進に寄与することを目的として活動しています。
この目的に賛同いただき、是非ともNPO法人ゆうゆうアテンダントヘの入会をお願いいたします。
会費は上記活動の資金やスタッフの実費に当てられ運営を支えます。
問合せ先/NPO法人ゆうゆうアデンタント藤田重紀
〒503-0401岐阜県海津市南海町津屋2203番地1
TEL(0584-51-0282)
基本情報
名称 | 特定非営利活動法人ゆうゆうアテンダント |
---|---|
所轄庁 | 岐阜県 |
主な事業地 | 〒503-0401岐阜県海津市南海町津屋2212番地3 |
従たる所在地 | 海津市南海町津屋2212番地3 |
電話/ファックス | 0584-51-0282 / 0584-55-2282 |
ホームページ | http://www7b.biglobe.ne.jp/~yuyuatendant/ |
Eメール | yuyu@kxa.biglobe.ne.jp |
代表者氏名 | 藤田 重紀 |
法人設立認証年月日 | 2007年03月19日 |
活動分野 | 保健・医療・福祉、社会教育、人権・平和、情報化社会、職業能力・雇用機会、連絡・助言・援助 |